こゆのときどき日記

美術館・読書・その他いろいろ。。。

当ブログでは一部記事にアフィリエイト広告等を利用しています

【読書カテゴリー】学ぶ

概要

 乱雑に読書していますが、そろそろカテゴリー分けてまとめてみます。

 順次追加したり、同じ本が出てきたりしそうですがそこはご容赦ください。

学ぶ関係

思考をみがく経済学

 NHKのラジオビジネス塾という番組を書籍化したものです。

 経済についての理論について1,2ページの短い単元に分けて分かりやすく説明しています。

 用語や理論を提唱した人物についての解説もあわせて載ってあり理解を深めるのに役立ちます。

koyux.hatenablog.com

学びなおす力

 数々のブランドを展開し、美術展のプロデューサーを務める著者が自身のMBAやアートを通した学びの経験をもとに学びなおしの重要性やコツを述べています。

koyux.hatenablog.com

本の「使い方」

 教養やさまざまな知識を与えてくれる「本」。

 人生のおいしいおかずのような「読書」について、著者の「選び方」「読み方」「使い方」などを紹介しています。

 豊富な読書体験を持つ著者の本との付き合い方から、読書の楽しみ方、活用法を知ることができます。

koyux.hatenablog.com

歴史をなぜ学ぶのか

 日本史を通して、歴史を学ぶとはどういうことか、どんなアプローチの仕方があるのかを伝えています。

 暗記からは一歩出た、どこからきて、どこへ向かっていくのかを問うことで、アイデンティティを認識したり、ものの考え方を学ぶ助けとなることを教えてくれます。

koyux.hatenablog.com

時間がない人が学び続けるための知的インプット術

koyux.hatenablog.com

お礼

 お付き合いいただきありがとうございます。

 興味の魅かれる本ありましたら是非読んでみて下さい。