こゆのときどき日記

美術館・読書・その他いろいろ。。。

当ブログでは一部記事にアフィリエイト広告等を利用しています

2020-01-01から1年間の記事一覧

今年も一年お世話になりました

今年一年本ブログへ訪問いただきありがとうございました。 稚拙な文章に対してスター、コメント、ブックマーク頂き大変励みになりました。 来年もよろしくお願いいたします。

「あなたのキャリアをお金に変える!」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:あなたのキャリアをお金に変える! 著者:斎藤利勝 会社で働いてきた人には、それぞれ培ってきたノウハウがあります。 それぞれが培ったノウハウを生かして顧問という働き方をしませんか?という内容です。 顧問…

【ふるさと納税】【大阪泉州タオル】シックで大人なガーゼタオルハンカチ5枚 ハンドタオル 泉州タオル

ふるさと納税が届きました。 自治体:大阪府貝塚市 返礼品:大阪泉州タオル】シックで大人なガーゼタオルハンカチ5枚 ハンドタオル 泉州タオル 寄付額:5,000円 返礼品の詳細は以下です。(楽天ふるさと納税ホームページ参照) 【大阪泉州タオル】★さらっと…

「休み方マネジメント」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:休み方マネジメント 著者:菅原洋平 作業療法士の著者が「働き方改革」によって変わる仕事のやり方かから「休み方」もうまく合わせてマネジメントして疲れをとろうということを述べています。 多くの企業で見ら…

【ふるさと納税】寝具 布団 枕 洗える 抗菌 高品質 22-04洗える抗菌防臭枕【2色組(アイボリー/ブラウン)】

ふるさと納税が届きました。 自治体:新潟県胎内市 返礼品:寝具 布団 枕 洗える 抗菌 高品質 22-04洗える抗菌防臭枕【2色組(アイボリー/ブラウン)】 寄付額:12,000円 洗える抗菌防臭枕【アイボリー】 洗える抗菌防臭枕【ブラウン】 商品詳細 名称 洗え…

【ふるさと納税】エリエール消臭+トイレットティシュー12R(ダブル25m)×6パック(計72ロール)

ふるさと納税が届きました。 自治体:北海道赤平市 返礼品:エリエール消臭+トイレットティシュー12R(ダブル25m)×6パック(計72ロール)しっかり香る フレッシュクリアの香り 寄付額:14,000円 返礼品の詳細は以下です。(楽天ふるさと納税ホームページ参…

「簿記がわかてしまう魔法の書」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:簿記がわかてしまう魔法の書 著者:小沢浩 簿記の仕組みについて、男の子と魔女の物語形式で説明されています。 「簿記」→「魔法」として面白く分かりやすく解説しています。 この本では、簿記の仕組みを、でき…

ぞう(お絵描き)

ぞうです。 ゾウ?

「寝ながら稼げるグ~タラ投資術」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:寝ながら稼げるグ~タラ投資術 著者:たぱぞう はてなブログで「たぱぞうの米国株投資」の管理人をしているたぱぞうさんの米国株投資入門本です。 ブログ内では多様な投資環境の方々からの質問に対してアドバイ…

「教える技術」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:教える技術 著者:石田淳 作画:temoko 教える技術について、科学的なメソッドを用いて解説しています。 私はマンガ版を読んだので、より分かりやすく物語の中でどのように教えればいいのかが展開されています。…

特別展 「国宝」(毛利博物館)

概要 会場・期間 企画展開催概要 感想 概要 会場・期間 会場:毛利博物館 会期:10月31日(土)~12月21日(日) 企画展開催概要 水墨画で有名な雪舟の「四季山水図(山水長巻)」の展示がされています。 雪舟筆「四季山水図」、「古今和歌集(高野切本)」をはじ…

ヘビ(お絵描き)

ヘビです。 ヘビ?

「同窓会に行けない症候群」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:同窓会に行けない症候群 著者:鈴木信行 「宝くじで1億円当たった人の末路」の著者でもある鈴木信行氏が同窓会に行けない原因について、平成の環境の変化とともに分析しています。 今、日本には、 2種類の人間…

「「複業」のはじめ方」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:「複業」のはじめ方 著者:藤木俊明 30年以上「複業」をしている著者が、自身の体験も踏まえて「静かな複業」にスポットを当てて紹介しています。 本書では、私の30数年の複業体験を踏まえ、もっと地道で時代に…

犬(お絵描き)

犬描いてみました。 絵心が。。。 鑑賞するのは好きなんですけどね(-_-;) 犬?

「君たちはどう働くか」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:君たちはどう働くか 著者:小暮太一 富士フィルム、サイバーエージェント、リクルートを経て独立した著者が、働くということについてのエッセンスをRPG的に述べています。 過酷な受験戦争、 就職戦争を生き抜…

ウィリアム・モリス展(周南市美術博物館)

概要 会場・期間 企画展開催概要 展示品 世界のかなたの森(ウィリアム・モリス) いちご泥棒(ウィリアム・モリス) カフェテラス・まど まとめ 概要 会場・期間 会場:周南市美術博物館 会期:11月6日(金)~12月20日(日) twitter.com 企画展開催概要 …

「科学的な適職」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:科学的な適職 著者:鈴木祐 サイエンスライターの著者が科学的根拠をもとに、仕事を選ぶときの判断基準として「大罪」「徳目」「悪」という観点で解説しています。 好きなことを仕事にしよう。安定した業種を選…

アイコン変えました

気分転換にブログとツイッターのアイコンを変えてみました。 絵心は、感じられませんが。。。 これからもよろしくお願いします。 ねこです。

館蔵品による《特別企画2》(山口県立美術館)

概要 会場・期間 特別展開催概要 展示品 山水図巻(雪舟等楊) 動画解説 まとめ 概要 会場・期間 会場:山口県立美術館 会期:10月31日(土)~12月21日(月) 特別展開催概要 前回に引き続き、コロナの影響で予定していた企画展の予定が変更になったため、…

「ここではないどこかに、自分の居場所や働きがいのある職場を探しているあなたへ」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:ここではないどこかに、自分の居場所や働きがいのある職場を探しているあなたへ 著者:秋田稲美 自分の仕事の現状に悩んでいる20代、30代に向けて「自分軸」を持って生きていくための方法を伝えてくれます。 今…

「完全版 無税入門」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:完全版 無税入門 著者:只野範男 サラリーマンと副業を使って「無税」を達成してきた著者がそのノウハウを紹介しています。 お金をノーリスクで儲けるためには、節税がいちばんです。この本を読めば、税務署が絶…

「読者ハ読ムナ(笑)」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:読者ハ読ムナ(笑) 著者:藤田和日郎 飯田一史 漫画家の藤田和日郎氏が自身のアシスタントが漫画家デビューするまでの物語が書かれています。 物語の中でアシスタントが藤田氏と担当編集者の武者氏とやり取りす…

「天才を殺す凡人」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:天才を殺す凡人 著者:北野唯我 職場にいる人間のタイプを大きく「天才」「秀才」「凡人」と捉えて、それぞれの特徴や関係性を物語形式で解説していきます。 この本は、才能を「ビジネスの世界で必要な三つ」に…

「転職と副業のかけ算」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:転職と副業のかけ算 著者:moto 転職でも副業でも華麗なステップアップをされている著者が軸ずらし転職と本業を活かした副業について述べています。 表紙にもありますが ・20歳 地方ホームセンター 240万 ・22歳…

館蔵品による《特別企画1》(山口県立美術館)

概要 会場・期間 特別展開催概要 展示品感想 漂流(豊福知徳) 北へ西へ(香月泰男) 新しい試み まとめ 概要 会場・期間 会場:山口県立美術館 会期:9月15日(火)~10月18日(日) 特別展開催概要 コロナの影響で予定していた企画展の予定が変更になった…

「LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略 著者:リンダ・グラットン アンドリュー・スコット 訳者:池村千秋 確実に伸びてきている人間の寿命に対して、これまでと同じ 「教育」→「仕事」→「引退」 の生き方をしていては…

「帳簿の世界史」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:帳簿の世界史 著者:ジェイコブ・ソール 訳者:村井章子 南カリフォルニア大学の教授であるジェイコブ・ソール氏が、ルイ十四世が年に二回、自分の収入・支出・資産が記入された帳簿を受け取っていながらも、や…

「黒霧島物語」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:黒霧島物語 著者:馬場燃 全国区の焼酎である「黒霧島」と黒霧島を作った「霧島酒造」の社史が語られています。 黒霧島は飲んだことがあっても、どこの蔵元が製造しているか知らない人も多いだろう。1916年(大…

「知ってはいけない金持ち悪の法則」を読んで

概要 構成 読むきっかけ 感想 概要 タイトル:知ってはいけない金持ち悪の法則 著者:大村大次郎 元国税調査官の筆者がお金持ちの節税や補助金スキームにについて述べられています。 法的には問題はありませんが、倫理的には「悪」として厳しく指摘していま…