こゆのときどき日記

美術館・読書・その他いろいろ。。。

当ブログでは一部記事にアフィリエイト広告等を利用しています

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今月読んだ本(2023年7月)

概要 2023年7月に読んだ本 解雇されないための50の社会人基礎力 キャリアの取説 納得しないと動かない症候群 さとり世代のトリセツ お礼 概要 7月はこんな本を読んでいました。 2023年7月に読んだ本 解雇されないための50の社会人基礎力 経済産業省が示す「…

【読書】さとり世代のトリセツ

概要 構成 ポイント 常識/トリセツ ギャップの埋め方 感想 概要 タイトル:さとり世代のトリセツ 著者 :喜多野正之 塾を経営する著者が、自分の会社の社員への指導を通して「さとり世代」との接し方のコツをアドバイスしています。 1000人以上の指導と自社…

【鶴屋の美術】muzorasica(ムゾラシカ)山下孝治日本画展

会場・期間 会場:鶴屋本館8階 美術 会期:7月26日(水)~8月1日(火) www.tsuruya-dept.co.jp ちょっと豆知識 熊本出身の日本画の作家さんです。 作品をmuzorasica(むぞらしか=熊本の言葉でかわいらしい)というコンセプトで描いています。 女の子の頭…

【読書】納得しないと動かない症候群

概要 構成 ポイント 納得しないと動かない症候群 接するポイント 感想 概要 タイトル:納得しないと動かない症候群 著者 :松本幸夫 納得することは大切なことです。 ただ、「納得しないと動けない症候群」までになってしまうと、付き合い方が非常に難しくな…

【鶴屋の美術】古家野雄紀 玉井伸弥 二人展

会場・期間 会場:鶴屋本館8階 美術 会期:7月19日(水)~7月25日(火) www.tsuruya-dept.co.jp ちょっと豆知識 御二方とも日本画の作品を描かれている作家さんです。 古家野さんは、鮮やかでかわいらしい作風、玉井さんは迫力のある龍やリアルな動物が印…

【展示】 「ハダカデバネズミ~唯一無二の長生きネズミ~」展(蔦屋書店熊本三年坂)

概要 会場・期間 展示概要 展示作品 パネル・模型 まとめ 概要 会場・期間 会場:蔦屋書店 熊本三年坂 会期:7月12日(水)~6月18日(火) 展示概要 熊本大学で研究している「ハダカデバネズミ」の展示会です。 ハダカデバネズミの特異な生態やがん化耐性な…

読書カテゴリー200

気づいたら、「読書」カテゴリーで200超えていました。 (まとめも含めているので200冊ではないですが。。。) 感想書いているだけですが、続けられて自分でもびっくりしています。 いつも読んでいただいている皆さんのおかげです。 ありがとうございます! …

【読書】キャリアの取説

概要 構成 ポイント 自分の価値観の知り方 自分のできないことを知る 目標設定の仕方 燃え尽き症候群 感想 概要 タイトル:キャリアの取説 幸せな人生を送るための心理学 著者 :寺崎文勝 「幸せなキャリア」に焦点を当てて、キャリアを選択・築いていく考え…

【鶴屋の美術】谷上裕二 油彩画展 ―鳥とともに、自然とともにー

会場・期間 会場:鶴屋本館8階 美術 会期:7月12日(水)~7月18日(火) www.tsuruya-dept.co.jp ちょっと豆知識 自身のアトリエや都市公園などで観察した野鳥の絵画を描いています。 色彩豊かで小鳥のかわいらしい姿や翼を広げる躍動感が魅力的です。 フォ…

先月読んだ本(2023年6月)

概要 2023年6月に読んだ本 道は開ける 「もう疲れた」と思ったときに読む本 一夜漬け日本美術史 くすぶる力 お礼 概要 6月はこんな本を読んでいました。 2023年6月に読んだ本 道は開ける D・カーネギー「人を動かす」の姉妹本です。 「人を動かす」が人間関…

【読書】解雇されないための50の社会人基礎力

概要 構成 ポイント 社会人基礎力 チェックシート 感想 概要 タイトル:解雇されないための50の社会人基礎力 著者 :横山征次 経済産業省が示す「社会人基礎力」をベースに、働くうえで要求される能力について述べています。 例題として、現実での出来事への…

【鶴屋の美術】幕末の志士と近代絵画逸品展

会場・期間 会場:鶴屋本館8階 美術 会期:7月5日(水)~7月11日(火) www.tsuruya-dept.co.jp ちょっと豆知識 鶴屋の8階で行われている展示会。 今回は、幕末~近代の作家の作品が観られます。 志士ということで、西郷隆盛の書も展示されるようです。 時…