概要
1月はこんな本を読んでいました。
2022年1月に読んだ本
会社を辞めずに朝晩30分からはじめる起業
小さなことから少しずつ、自分のビジネスをはじめて起業するためのヒントが述べられています。
第一歩を踏み出すための考え方から、少ない時間を上手く活用する方法について知ることができます。
ダメだ!この会社
ダメ男とダメ会社は似ているのではないか。
そのコンセプトのもと漫画家の倉田真由美さんと経済評論家の山崎元さんの対談、ダメ会社はこんなところがある、ということが述べられています。
山崎元さんの過去いた会社についても語っており、他の書籍や動画ではあまりみられない点があるところも面白いです。
理系脳で考える
これから生き残るのは理系脳の持ち主である。
理系脳の持ち主はどんな人なのか?
理系脳を手に入れるために必要なことを本書では述べています。
ビジネスエリートになるための教養としての投資
農林中金バリューインベストメンツ株式会社CIOの著者が自らの投資哲学を述べるとともに、投資家目線をもって働くことの大切さを語っています。
投資の考え方にも参考になりますが、働き方についても見直しを行える本になっています。
お礼
お付き合いいただきありがとうございます。
興味の魅かれる本ありましたら是非読んでみて下さい。