こゆのときどき日記

美術館・読書・その他いろいろ。。。

当ブログでは一部記事にアフィリエイト広告等を利用しています

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【鶴屋の美術】春の絵画均一バザール

会場・期間 会場:鶴屋本館8階 美術 会期:3月1日(水)~3月7日(月) www.tsuruya-dept.co.jp ちょっと豆知識 お買い得!15万円均一、感謝の39万円均一、夢ある70万円均一、名作・秀作100万円均一と作品をお得な価格でセールされています。 先日、展示会の…

今月読んだ本(2023年2月)

概要 2023年2月に読んだ本 歴史をなぜ学ぶのか あなたを天才にするスマートノート 大人はもっと遊びなさい 人を動かす この絵、どこがすごいの? お礼 概要 2月はこんな本を読んでいました。 2023年2月に読んだ本 歴史をなぜ学ぶのか 日本史を通して、歴史を…

【美術豆知識】後期ルネサンス

1530年から1560年ほどのイタリアを中心としたのルネサンスを後期ルネサンスと呼びます。 マエニリスムといった、奇想や奇抜な芸術的技巧を凝らす様式が特徴で、非現実的な描かれ方をしています。 人体の不自然なまでの誇張やねじれを表現したパルミジャニー…

【鶴屋の美術】―其処に在る美しさー 三宮一将 油彩画展

会場・期間 会場:鶴屋本館8階 美術 会期:2月22日(水)~2月27日(月) www.tsuruya-dept.co.jp ちょっと豆知識 大分在住の作家さんです。 クリスマスや祈りをテーマとした個展を数々開いており、神秘的な描写が印象的です。 今回の展示では、自然の中の薔…

【読書】この絵、どこがすごいの?

概要 構成 ポイント ヴィーナス誕生 モナ・リザ 慧可断臂図 風神雷神図屏風 感想 概要 タイトル:この絵、どこがすごいの? 著者 :佐藤晃子 数々ある名画について、絵画の中の注目ポイントや時代背景、作者について5,6ページで分かりやすく解説しています。…

【美術豆知識】盛期ルネサンス(イタリア)

15世紀末から16世紀初頭の30年ほどの時期を盛期ルネサンスといいます。 レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロなどがこの時代に活躍しています。 構図や技法にも発展がみられています。 それまで、絵から読み取れるのはシーンや状況説明だけ…

【読書】人を動かす

概要 構成 ポイント 批判も非難もしない。苦情も言わない。 顔をつぶさない 喜んで協力してもらう。 感想 概要 タイトル:人を動かす 著者 :D・カーネギー D・カーネギーの「友をつくり人を動かす法」を和訳したものです。 人との付き合い方、良好な関係を…

【鶴屋の美術】現代アート展 ー 篠田桃紅 特集 ー

会場・期間 会場:鶴屋本館8階 美術 会期:2月15日(水)~2月21日(火) www.tsuruya-dept.co.jp ちょっと豆知識 篠田桃紅さんの作品を中心に現代アート作品が展示されます。 墨を活かした作品を制作されていました。 壁画やレリーフといった建築に関わる作…

【美術豆知識】北方ルネサンス

古典古代(ギリシア、ローマ)の文化復興を目指した運動がルネサンスです。 イタリア以外にも、アルプス山脈以北の現在のオランダ、ベルギー、ドイツでも商業が発展してきました。 イタリアでのルネサンスと区別するために、北方ルネサンスと呼ばれています…

【読書】大人はもっと遊びなさい

概要 構成 ポイント まずは仕事の延長で遊ぶ 複数ジャンルを楽しめ 途中で止めるのは恥ずべきではない 感想 概要 タイトル:大人はもっと遊びなさい 著者 :成毛眞 大人こそ遊ぶべきといった考えから、大人の遊び方、人生の楽しみ方を独自の視点で伝えていま…

【鶴屋の美術】決算前の絵画大バザール

会場・期間 会場:鶴屋本館8階 美術 会期:2月8日(水)~2月14日(火) www.tsuruya-dept.co.jp ちょっと豆知識 ピアニストのフジ子・ヘミングさんの作品などが出品されるようです。 決算特別価格なので、お気に入りの作品が入手できる価格になっているかも…

【美術豆知識】初期ルネサンス(イタリア)

古典古代(ギリシア、ローマ)の文化復興を目指した運動がルネサンスです。 中世ではタブーとされていた、自然の美や現実世界の再認識が広がります。 初期ルネサンスは、商業都市として発展していたイタリアのフィレンツェから始まります。 古代の復興だけで…

【読書】歴史をなぜ学ぶのか

概要 構成 ポイント 6つのターニングポイント 史料から史実・史像・史観の探求へ 感想 概要 タイトル:歴史をなぜ学ぶのか 著者 :本郷和人 日本史を通して、歴史を学ぶとはどういうことか、どんなアプローチの仕方があるのかを伝えています。 暗記からは一…